楽天堂ホームケア東庄

所在地 | 〒
289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い567−1 |
---|---|
TEL | 0478-86-3950 |
FAX | 0478-86-3951 |
千葉県指定事業所番号 | 1275300075 |
障害福祉サービス(居宅介護) 千葉県指定事業所番号 |
サービスSERVICE
サービス提供時間
通常時間帯 | 8:00〜18:00 |
---|---|
早朝 | 7:00〜8:00 |
夜間 | 18:00〜22:00 |
深夜 | 22:00〜23:00 |
- ※時間帯により、料金が異なります。
- ※尚、毎年 12月29日から1月3日は、年末年始休日になります。
- ※営業時間のほか、電話等により24時間連絡が可能な体制とします。
障害福祉サービスについて
詳しいサービス内容と料金は各事業所へお問い合わせください
身体介護
食事介助・入浴介助・排泄介助・清拭・体位変換・整容・自立支援の見守り的援助等、利用者の心身の状況を踏まえ介護支援専門員によるケアプランに沿った「訪問介護計画」に基づいて行います。
※医療行為はいたしません。
生活援助
買い物・調理・掃除・洗濯等、介護支援専門員によるケアプランに沿った「訪問介護計画」に基づいて行います。
※利用者以外の方の調理や洗濯、居室・庭・共同スペース等の掃除は原則としておこないません。
その他のサービス
訪問介護以外の居宅介護サービスや施設サービス等に関する相談を受付け、必要によりそれぞれの専門職に取り次ぎます。
特定事業所加算(II) 所定単位数に 10%加算
法律で定める基準を満たしているため、全員の方に加算されます。
初回加算 200単位/月
新規に訪問介護計画を作成した利用者に対して、初回に実施した指定訪問介護と同月内に、サービス提供責任者が、自ら指定訪問介護を行う場合、または他の訪問 介護員等が指定訪問介護を行う際に同行訪問した場合初回の月に算定する。
緊急時訪問介護加算 100単位/回
利用者やその家族等からの要請を受けて、サービス提供責任者が介護支援専門員と連携を図り、介護支援専門員が必要と認めたときに、訪問介護員等が居宅サービス計画にない指定訪問介護(身体介護)を行った場合。
生活機能向上連携加算(I) 100単位/月
生活機能向上連携加算(II) 200単位/月
(I)リハビリテーション専門職からの助言を受けた上でサービス提供責任者が生活機能の向上を目的とした訪問介護計画を作成(変更)した場合。
(II)(I)の要件に加えてリハビリテーション専門職が訪問して行った場合。
介護職員処遇改善加算(I)
所定単位数に13.7%を乗じた単位数で算定されます。
介護職員等特定処遇改善加算(I)
所定単位数に6.3%を乗じた単位数で算定されます。
交通費
前記2項の(1)で示した「サービス提供地域」におけるサービス利用については、交通費は無料です。それ以外の地域へのサービス提供につきましては下記の通りに、交通費を徴収させていただきます。
①事業所から、片道おおむね20km未満 | 500円 |
---|---|
②事業所から、片道おおむね40km未満 | 1,000円 |
キャンセル料
急なキャンセルの場合は、下記の料金を頂きます。キャンセルが必要となった場合は、至急ご連絡下さい。
①ご利用の24時間前までにご連絡いただいた場合 | 無料 |
---|---|
②ご利用の6時間前までにご連絡いただいた場合 | 当該基本料金の50% |
③ご利用の6時間前までにご連絡がなかった場合 | 当該基本料金の80% |
※ただし、利用者の病状の急変や急な入院の場合は、この限りではありません。
初回加算 200単位/月
新規に訪問介護計画を作成した利用者に対して、初回に実施した指定訪問介護と同月内にサービス提供責任者が自ら指定訪問介護を行う場合、または他の訪問介護等が指定訪問介護を行う際に同行訪問した場合。
生活機能向上連携加算(I) 100単位/月
生活機能向上連携加算(II) 200単位/月
(I)リハビリテーション専門職からの助言を受けた上でサービス提供責任者が生活機能の向上を目的としたほう問介護計画を作成(変更)した場合。
(II)(I)の要件に加えてリハビリテーション専門職が訪問して行った場合。
介護職員処遇改善加算(I)
所定単位数に13.7%を乗じた単位数で算定されます。
介護職員等特定処遇改善加算(I)
所定単位数に6.3%を乗じた単位数で算定されます。
その他
利用者宅で、サービスを提供するために使用する備品・水道・電気・ガス・電話・備品(プラスチックグローブ・パッド・おむつ等)等の費用は、利用者のご負担となります。
- 料金の支払い方法 毎月15日までに前月利用分の請求をいたしますので、27日(金融機関休日の場合は翌営業日)に銀行又は郵便局の口座から引き落としとなります。
- サービスの提供について 訪問介護員を固定せず、複数名の訪問介護員が交互に対応します。
自立に向かう心と身体の援助をスローガンとホームケア東庄の理念に基づいて、地域に密着した訪問介護・介護予防訪問介護などのサービスを、私たちは提供させていただいております。 すべてのサービスは、ご本人・ご家族、ケアマネジャー、行政との合意・連携の下で行ってまいります。 私たちホームヘルパーは、昨日より今日、今日より明日へと技術を磨き、より良い介護を目指してまいります。 また介護をめぐる様々な悩みや疑問にも速やかに対応させていただきます。