新しい介護 楽天堂

楽天堂 ちょっと寄り道

12月1日(日曜日)から海上公民館で、スターライト★ファンタジー2024が開催されています。キレイなイルミネーションが気になって、仕事帰りにちょっと寄り道を!旭市商工会青年部主催で12月31日まで楽しめます☆彡 フォトコ […]

心楽(ここら)オープン

12月1日(日曜日) 特別養護老人ホーム 心楽(ここら)(社会福祉法人 楽天堂 理事長 名内敏裕)がみらいあさひへオープンしました。みらいの豊かな暮らしのために、地域の暮らしをともに作り、人と資源と地域経済の循環を生み出 […]

あさひ街ぶら芸術祭 を応援しています

7月20日から8月8日まで、あさひの芸術祭実行委員会主催の「あさひ市街ぶら芸術祭」が開催されます。 JR旭駅周辺の商店街に点在する地元ゆかりのアーティストが手がけた作品展示ポイントを、スタンプラリーをしながら旭市の風景、 […]

わだち座朗読劇 大原幽学事跡を訪ねる旅

7月9日(火)楽天堂デイサービス わだちのご利用者を中心とした「ご長寿劇団 わだち座」による朗読劇を上演いたします。 7月3日、20年ぶりに発行された新1万円札の肖像人物渋沢栄一翁が、昭和3年に大原幽学の事跡を訪れた際の […]

能登半島地震被災者への復興支援チャリティ

2024年3月10日千葉県東総文化会館大ホールホワイエにて映画「釜石ラーメン物語」上映後に、能登半島地震で被災された方々への復興支援チャリティを行いました。 内容 1.ご長寿劇団「わだち座」朗読劇「旭のら~めんものがたり […]

映画「釜石ラーメン物語」上映会のお知らせ

2024年3月10日(日)千葉県東総文化会館において映画「釜石ラーメン物語」を上映いたします。 山と海に挟まれた小さな街・釜石。昭和の最盛期には今の3倍の人口の10万人以上が賑やかに生活し、明治・昭和・平成と幾度も災害を […]

つながれマリーゴールドの輪 RUN伴+

RUN伴+(プラス)開催中! 楽天堂そら・多機能ケア横芝光が参加しています。 RUN伴(ラントモ)とは、「走る事」を通じて認知症の方や家族、その支援者と今まで認知症の方との接点がなかった方々を繋ぎ、「認知症の人にもそうで […]

シェアキッチン めとはな 出店カレンダー

シャアキッチンめとはな 10月出店スケージュールです。 NEWフェイス「Mamma食堂」さんが本格的に出店いたします! 昇月ビヤスタンド&Yショップ干潟石毛 くもの上はいつも晴れ commune よろずキッチン レギュラ […]